おおおおおおおおお終わらへん

いや。一応終わった
やればできる
しかし何時や。一日超えた。

ipad、iPhone.pcまで使った。

そしてまた気づいたAppleだらけやん!まあ。いい。
いつのまにかこんなにアイテム増えて
まだアップできてないイレギュラー達もあるけども
発送するので
どうしてもアイテムは厳選してしまう
バックも本当は作りたい
いやいかん!!できん!!
それだけは触ったら、まさしく廃人になる
イラストを描くために
必要なことってたくさんある
ズーーーーーーーーッと書いてたら
可愛く無くなってしまう
一時期そういう時が自分の中にあった
下地塗ってる間に、違うこ塗って
同時に3枚違うこを書いてたり
いわゆる流れ作業。


違うそうじゃないのになんで?って
やめたくなった時もあった。
その時期は通り抜けたきがする。
書かせてくださる皆様のお好みに
合わせようと無理をしたこともあった。
でもそれは私のイラストではなくなってしまうことに
気がついた。
だから、私のテイストと違う好みのものは
お断りすることにした。
お抱え絵師ではないから。


あるイラストレータさんが

「猿みたいになるべき」
って言ったことがあった。
プロは淡々と言われたように書いときゃいい。

ヘーーーーーッと思った
私に足らないのはそれ?とも思った
でも

ちゃう気がする….

それでいいと思うまで
ちょっとつまづいた
私が楽しくなければ
そのイラストはそれだけのもんになってしまうんちゃう?
みなさんのかわい子ちゃん書かせていただくのに
そんな淡々と学んだこと、パターン通りに
書いてたらあかんのちゃう?
正解は  ない。
ないが正解。

ニタニタしながら書いた時
間違いなくかわいい
私のイラストって同じように見えて
実は地味に違う。
目は変えない。これだけは譲らない


「笑顔を書いて」とオーダーが来たりする
笑顔…….って
口書かないのにどうやって??
よく描くタロのニンマリ エロ目書いたら
絶対怒られるよね?
こう言う時どう説明したら
いいんだろう?
えっとどう言うイメージなんだろうか
どう聞いたらいんだろうか
と時間を取られてしまうのでありました。


で。大きな声で言いたい
笑顔ないです。ワンコさん!!
笑っているように見える時ありますが
表情があるのは人間だけなんですーーーーーーーー!
まぁ。いいんですけど
どう言う意図で笑顔と言っているのかは
だいたい察しがつきますから。大丈夫です。
しかし本当に口書かないのに笑顔は書けませんので
本当勘弁してほしい表現です。

みなさんのかわい子ちゃんを
書かせていただいてますが
イラストはキャラ化され
もはや私の生み出したキャラになってしまうのです
だから大きな声で言う

似顔絵じゃない

この言葉にこだわる理由はこれ。

タイトルとURLをコピーしました