記憶が蘇る

瀬戸かずやさんのコンサートでまさかの

いくつもの星の下で

最初聞いたときは、あれ?この曲

歌詞が次次に頭に浮かぶ

最初の1フレーズ目で記憶が甦る

なぜだ、なんだっけなんで全部歌詞が、わかる?

あきらさんの声とこの曲すごく良かった。

題名がでてこないが

歌詞はでてくる。

オフコースだ!しかもかなり初期の

中学生のときめちゃくちゃ聞いた

we areというアルバムの中の曲

小田さんの素晴らしい声に

若干疲れたくらいに

耳に飛び込んでくるタイミングの

鈴木さんの声。

時に愛は、YES.NOが収録されたアルバムは、当時みんな聞いていたはず。

あの頃はレコードで。

カセットテープに入れてもらって

聞くっていう時代

アルバム1まい順番まで頭は記憶しているんだよね。

ギターコード暗記して

弾き語るっていう事を

ずーっとしていたあの頃が

甦る。この曲の1フレーズ目はめちゃくちゃ心を鷲掴みした。サビで感情がこみあがる。中学生なんだけどね🤣

YouTubeに上がってるこのライブとかあの頃は見ることもできなかったんだよ。

選曲は絶対ヤンさん(安寿みらさん)に違いない

ヤンさんとオフコース

またそれも意外?だった

ますますヤンさんも好きになった。

あきらさんがこの曲

知ってる世代じゃないもん

しかも

この曲

アルバム知らないと

絶対しらないよね。

隠れたすごい名曲を歌う

あきらさんを

作りだしたヤンさん

最高!

タイトルとURLをコピーしました